2007/06/19 Category : 雑記 ペプシの新発売はテロかもしれない… これ、な〜〜〜〜んだ^^答え:PEPSIから新発売された【ICE CUCUMBER】味です。CUCUMBERですよ。CUCUMBER。きゅうりですよ。きゅうり。絶対マズイからやめとけという旦那の制止を振り切って買ってみた私。帰宅して、ゴクリと一口。「あ、やっぱきゅうりの味するかも」 ↓「でも、メロンだと言い張れば!!」 ↓「そんなにまずくない!!思ってたほどはまずくない!!息を止めて飲めばまずくない!!……」はずだったのに…。ごめんなさい オエッ 〃⌒ ヽフ / rノ Ο Ο_)***これ作った人、味見してんのか?っていうか、その前に…何故にきゅうり…。好きな人ごめんなさい。私には無理。 PR
2007/05/24 Category : 雑記 変なメール エッチなメールの送られっぷりが最近ただ事じゃない。レズ系の全裸での絡みの動画がついてるメールや、モザイクかかったギャルの全裸写真、文字だけの意味不明メール。ほとんどゴミ箱に直行で目にすることはないが、そんな網をかいくぐって何通かは手元に届いてしまう。動画はね、見てみたけどね。っていうかメール見たら始まっちゃったからね。もう見るしかない!みたいな^^;同性なので、鼻血がでるわけもなく「ほほ〜う」と感心しただけだったけども。これ、子供が見たらビックリするのは間違いない。そんな中、エッチメールではないが、ここ2ヶ月くらい頻繁に送られてくるようになったメールがある。【中国料理世界大会チャンピオン皇朝】というやつだ。かなりしつこく送信されてくるが、これはいったいなんなのだろう。どうやら【米】の会社のようなのだが、米をネットで買ったことはないし、餅ももちろんない(ギャグじゃないから、違うから)このメール、妙にハイテンションなのが結構笑えるのだ。内容は「お米は、田植えも完了し、秋の収穫に向けて大事に大事に育ててますよ!!」みたいな、その時々の米の状況を混ぜつつ、メール担当者がペットを飼い始めた話しなどなど。しかも、文章に「!!」や「♪」が多発している(苦笑)大変申し訳ないが、私は米の成長記録には全く興味がない。そして最後のシメはいつもこうだ。「それでは皆様!また来週!!」オイ。何の番組だ。勝手に送信してきて来週も今週もあったもんじゃない。しかし、このメール…私の本名宛で送信されているので…余計に不思議である。前にネットで芋焼酎を何本かまとめ買いした時あたりから送られてきている気がするので、やっぱりそれか…でも、米は頼んでないし…。全く持って謎のメールである。
2007/05/21 Category : 雑記 うどん美味しいなー 幼少の頃から【うどん】が好きで一番好きなのは【たぬきうどん】でも【煮込みうどん】も【ぶっかけうどん】も大好きだ。そんな私の食の好みを話したわけではないのに、九州の友人Aさんが、香川県から本場の讃岐うどんを送ってくれた(嬉)何故に九州在住のAさんが、香川のうどんを送ってくれたかというと、先日香川県に旅行に行き、そこで買ったのを持ち帰り、自宅から送ったというわけである。香川→福岡→東京と長旅をして私の元へ運ばれてきたこの【うどん】昨日家族で食べたのだが、すっごーーーーーーく美味!!!!!やっぱり本場は違うっっっと昼から家族で大騒ぎしてしまった。生醤油とスダチ、ぶっかけ用のタレ、そしてうどんと痒いところに手が届く至れり尽くせりセットのうどんだったのだが大袈裟でなく、感動するほど美味しかった^^一緒に送ってくれたどん兵衛の九州版のゴボウ天うどんも中々美味しく、いっそ福岡に引っ越したくなるほど(笑)Aさん、ご馳走様!!美味しかったよ!!有り難う!!(←ここでいうな)サイトを初めて仲良くなった数人の友人がみな遠い場所へ散らばっているので、宅配などで現地のうまいものを交換とかできて、本当に嬉しい物である。そこで毎度悩むのが、東京の送れる美味しいものって…いったいなんだろう(汗)友人が美味しいものを送ってくれるのに、こっちからはいまいち美味しい物がないのが何だか申し訳ないような…とらやの「羊羹」は渋すぎるし、東京バナナなんかは、どこでもある味だし…。誰か東京から送れる物で「これはお薦め!」なんてものがあれば是非教えて欲しい。参考にしたいので、いや・・・それ送っちゃうから(笑)毎日がうどんでもいいくらい、すっかりうどんに目覚めた私でした。
2007/05/11 Category : 雑記 負けず好きの負けず嫌い 世の中よく聞く言葉の代表選手と言えば「俺さ、よく変わってるって言われるんだよね」ってやつ。あたかも【変わっている】事がいいかのような、【個性】と勘違いしているような、そんな印象しか受けない言葉である。今の時代、変わったヤツなんて五万といるのだから、ここは逆手を取ってこれからは、「俺さ、よく普通だって言われるんだよね」というのがナウなんじゃないかと思う。わざわざ、【普通】を強調するところが普通じゃない気もするが、そこがまたいいのである。上記のセリフに抵抗があって恥ずかしい(>ε<)ノ という人は短縮バージョンの「俺、凡人だから」というのでもいいと思う。中々普段の生活で【凡人】という言葉を使う機会は少ないので、多少インパクトはあると思う。あ、別にインパクトなんていらないのか……。もひとつよく聞く言葉として、「案外負けず嫌いなところあるからさ^^;」ってやつ。負けず嫌いは勉強で発揮すればモリモリ学力があがるし、何事も競争社会なのでいいような気もするが、マイナスポイントとして何か…こいつ重いな…と感じさせてしまう場合もある。ただの友人や恋人に大いに負けず嫌いを発揮してしまうのはどうかと思う。鉄拳(ゲーム)で彼女に負けたからと言って、徹夜で指が血まみれになるまで練習し、翌日彼女に「きゃぁ!どうしたの!?その指」と言われ苦笑いしながら「俺、案外これでも負けず嫌いなんだよ」とかいう男がいたら、私個人としてはちょっと嫌だ。個人の趣味なので、そういう男が好き!という女性もいっぱいいるとは思うが、私は鉄拳で負けたときに「うわー 何々!!コツ教えて〜!」とか言えるくらいの男の方が好感が持てる。いいじゃないか。別に勝たなくても(笑)さて、周りに多発している【負けず嫌い】と相反するのが【負けず好き】である。私もどっちかというと負けず好きだったりする。好きというか、まぁ…競うのが面倒というのと、別に勝てなくていいやという適当な性格という事なのであまりいい事とも言えないが…。しかし、そんな私も妙な所で負けず嫌いだったりする。突然だが、私は船が沈没する系の海難事故パニック映画が大好きだ。「タイタニック」のように甘い恋愛が絡んでいなくても、船が沈没するだけで満足だ。先日、テレビでもやっていた「海猿」も邦画をほとんどみない私がレンタルまでして見てしまった。別に伊藤くんのファンでも加藤あいのファンでもない。私の海難事故映画好きはまぁ、いいとしてその手の映画を見ているときに必ずやってしまう事がある。海難事故=海の中へ潜る場面ありと言うわけで、映画を見ながら潜っている間、一緒に息を止めてみるのである。死ぬか生きるかの瀬戸際な登場人物に毎回無謀にも挑戦してみる。しかし……全敗…どうやっても登場人物より長く息を止めていることができない…これは何だかとても悔しい。先日の「海猿」でも潜って次の階層へ向かうまでの時間一緒に息を止めて見たが、やっぱりだめだった。私が登場人物なら間違いなく死んでいる。無性に悔しいぞ。負けず嫌い全開でムムムとなっている。いつか、海難事故映画の登場人物より長く息を止められるようになる。ちょっとした私の夢である。現実で海難事故なんかにあった日には、真っ先に死ぬほど運動神経が鈍いのでせめて映画鑑賞では生き延びてみたい…。あれ?だから何なんですか?意味不明の駄文…今日はここまで(苦笑)
2007/05/09 Category : 雑記 携帯にツッコミ 新しく携帯を変えたのが一ヶ月くらい前、今回かなり気に入っているので、しょっちゅう携帯を弄っていたりする。ホント前の携帯は嫌いだったから。最悪だったから。さて、携帯の中には、便利機能が山のように詰め込まれており、メールやメモで役立つ予測変換機能に至ってはパソコンより勝っていたりする。現在私の使用している携帯はライフスタイルに合わせて、よく使う単語を登録してある辞書を選んでダウンロード出来る。例えば「テレビゲーム」「ことわざ」「グルメ」「医学用語」「IT」「スポーツ」「洋画(流行)」「コミック(流行)」「英文略語」「和英変換」「国内ニュース用語」等々他にも沢山ある中から選べるのだ。「テレビゲーム」辞書をダウンロードすれば、(どら)と打つだけで【ドラクエ、ドラクエVIII、ドラゴンクエスト、ドラゴン】が予測されて出てくる。何故にドラクエVIIIがチョイスされているのかは、疑問ではあるが(えふ)と打てば【FF、FFXII、FFXI、FFVII】が出てくるのを見ると妙に納得が出来る。ドラゴンはあれだ。敵だなきっと。一般のRPGで「ドラゴン」なんて安易なネーミングの敵もそうそういないけどな。普通「ディアボロス」とかちゃんと名前がある…はず。「洋楽」辞書もダウンロードしたのだが…こちらは洋楽といってもあまりに範囲が広いせいか、私にはいまいちな変換だった。(もとり)と打って【モトリー・クルー】と出るのは「でかした!」と思ったが(ぶら)と打って【ブライアン・アダムス】が一番に出てくるのは頂けない。(ぶら)と打ったら【ブラック・クロウズ】に決まってんだろ!……すみません。言い過ぎましたm(__)m前置きが長くなったが、本題に入ろうと思う。本題とか言ってるけど、これ、たいした話しじゃないから。たいした話しじゃないどころか、寧ろどうでもいいって言い切ってもいい。と、また前置きが長く(しつこい)携帯電話に最初から入ってる【定型文】って使ってる人いるのか?フとした疑問定型文に初期装備で登録されてる【プライベート】というカテゴリーには【待ってて!何してるの?どこにいるの?今忙しい 遊びに行こう 先に帰ります 集合! 迎えに来て! 自宅 学校】が入っていた。(機種によって違うとは思うが…)疑問1何故に驚きマークつきなのか?「待ってて!」じゃなく、「待ってて」 でいいのではないだろうか?それともアレか?遅刻しそうで(待って)を強調したい的な時に使うのか? 集合!の!は何となくわかるけどな。大きな声で元気に…だろうなと。疑問2今忙しい…これって冷たくないだろうか?こんな単語だけ返信された日にゃ、泣きたくなる。そんな定型文でしか返せないほど忙しいなら、いっそ返信なんてしてもらいたくないと思うのは私だけ?疑問3自宅 学校 とあって何故に会社がないのか。社会人は無視かい( ̄□ ̄;)!!疑問4全部普通に打った方が早くないか?もうね、疑問4は「コレ言っちゃ終わりだよ」だとは思うが^^;もっとイカした定型文が入っていたら面白いのにな。見ただけで使いどころを考えちゃうようなインパクトのある定型文。【探さないで下さい】【現在地底捜索中です】【旅に出ています】【全治2ヶ月でした】【村長と戦闘中】【帰りにクーリッシュ買ってきて!】とかさ…。そんなだったらいいのにな。楽しいのにな。使えないけどな。