- 2025/02/02
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここにお返事が(笑)
- 酔芙蓉さん
- (2018/11/08 13:00)
- [コメントを編集する]
アンケート……そうANTHEMの誤変換です。ANTHEM押したはずがなぜアンケート……拍手コメでもやらかしましたけど、取り戻せないんですよね。よかった、紫音さんしか見てなくて(笑)8年ぶりですか……
いやあ、昼休みにスマホからチマチマ打つので、見える範囲が小さい&隠されるトラップ付(笑)
お察しいただければ有難い。
ヒプマイ、私も確かに声はヨコハマの元海軍が好きですね~。
ふふふ、大人買いした音源を聴いた感想もぜひ‼️
投票、澪が凄いですね!
私は3を買わせていただいたので(既にサイトで全パート読ませていただいてますが)澪の記憶も新しいけれど、うーん、皆さんガチで澪のタニマチですね(笑)やっぱりある意味不完全なキャラ(もちろんそれを補って余りある魅力があるわけですが)は、ココロの奥底をくすぐられますね(笑)というわけで蒼様、と澪推しな自分を納得させる。
朝に夕に夜にせっせと投票しているのですが、届きそうで届かない要の背中。
いいんです、継続は力なり。
蒼様のためにがんばります!
それでは仕事に戻ります‼️
(あー、ビジュアルはジャクライ先生だ❗も少し声に若さが欲しい……とか言ったら怒られますかね汗)
やっぱり(笑)
- 聖樹 紫音
- (2018/11/09 20:12)
スマホでの文字打ち、大の苦手&誤字大魔王の私なので、だいたいの意味がわかればオールOKです(←適当すぎ)これからも気にせず遊んでやって下さい。
ヒプマイ、海軍の声良いですよね~!(∩´∀`)∩わ~い♪
低音ボイスが好きなのでぐっときます。CD到着まで後5日……、全曲聴いたらまた語ってみます(笑)
投票、澪本当に凄いですね。あんなに人気があるとはちょっと予想外でした。
タニマチって言葉、凄くひさしぶりに聞いたきがしますw頂いているコメントも一番多いのが澪、次点で晶のようですが、どれも本当に澪の事を考えてわかって下さっている物ばかりで嬉しいです。酔芙蓉さんの推し2ですものね。(玖珂は推し3?)
仕事中の息抜きのお供にサイトへ来て下さって有難いです。
いつでもどこでもカウントゼロは歓迎体制です(時々閉まっていますがw)
寂雷先生の声、速水さんですもんね。佐伯は鬼畜系キャラをやったさいの○○さんを想像して書いています。寂雷先生よりはもうちょっと若い感じですw
ハマりましたね(笑)
- 酔芙蓉さん
- (2018/11/06 13:01)
- [コメントを編集する]
未だにアンケートとrapbattleしか聴いていないので人名とどこの子なのかがバランバランです(笑)
でも紫音さんのブログ(テープレコーダーおこしのよう……!)で、サマトキサマのとこにわかーればよろしい!がいて、あなたに決まりました!もいると。(あなたに決まりました!がお好きなんですよね)
こう見えても成人男子のラムダと作家(ここが覚えられぬ)とちりーん(ここもうる覚え)が一緒。
イチローとミケランジェロとベチャッとした感じの三男(笑)
そしてそして新宿がジャクライ先生とヒフミと独歩。
確かに新宿が一番覚えやすいですね!
もう最終battleということは、これで終わりなんですかね?
相変わらずストーリー的なところがノータッチなもので(汗)
新作、感想を送りつけてから後ろにもう一字あるのに気が付き(*_*)
失礼いたしました~
嘔吐系(昼御飯中)って、メジャーのんですか(驚)
いやあ、綿密かつ冷静かつ執拗な(笑)描写に、なるほどと納得。
まだまだ入り口から深淵を覗きこんでる段階の自分を思い知りました。
俺の男に手を出すなキャラでのrapbattle、まさかの蒼様が二番手とは\(^^)/
慇懃無礼な態度でじわりじわりと毒針を差し込む蒼様、素敵です……
ジャクライ先生のような哀愁は要よりも蒼様の得意とするところ。
おっと、仕事に戻らねば‼️
更新、楽しみにしておりますね~(^_^)
8年ぶりにコメントが(笑)
- 聖樹 紫音
- (2018/11/07 02:59)
何かいいですね、昔のBBSみたいで(懐かしい……)
さて、そうなんです。すっかりはまってしまい。日夜聴いています。
アンケートというのは、もしかしてアンセムの打ち間違い??それともアンケートという曲があるのでしょうか。
酔芙蓉さんも、ほぼキャラクターを把握したようで、今度お話出来ますねw
今夜の具材はあなたに決まりました、な彼が最近キてます(笑)悪徳警官も聞き慣れればあの癖の強い台詞回しもなんか病みつきに……。ってすっかりただのファン。
最終バトルで第一幕は終わるのかも知れませんが、まだ始まったばかりでコミカライズも連載開始したばかりですし、第二幕があるんじゃないですかね?
そういう部分はよくわかってないのですが……;
あ!番外編のタイトル。見づらかったんだろうなと私も反省していたので気になさらず^^
嘔吐のシーンがあるBLが人気と言うよりは、体調不良とか毒で中毒とか、とにかくそういった推しが苦しんでいる姿にエロスを感じる(最後はハッピーエンドだとして、途中で)方が多いんだと思います。快楽と苦痛は真逆の物ですが、多分色々な意味で紙一重だから(笑)
細分化すればもっと色々あるのでしょうけれど、纏めるとそんな感じです。
私はそこも勿論好きですが、そこだけの切り取りSSみたいなワンシーンだけの物は萌えないので、あくまで話の中で必要があって訪れるアクシデントとして好きなんです。
深淵の奥でお待ちしております(苦笑)
拙宅の彼達のラップバトル、楠原強そうですよ~w
散々褒めて持ち上げた歌詞の最後に、「もちろん、貴方のことではありませんが。……おや?もしかして、勘違いさせてしまいましたか?それは……、申し訳ありません(フフッ」と突き落とす感じだと思います。信二と客と、恩を感じている人には優しいですけどね!(フォロー
佐伯は哀愁よりはナイフっぽいですね(笑)
ここ(ブログのコメント)私以外誰も気付かなそうです^^;酔芙蓉さんも気付かなかったらどうしようと思いつつ、この辺で締めておきますね。
コメント有難うございました~!