2006/03/01 Category : webバトン もう3月 & 一発変換バトン 2月は28日しかないからなのか、激早で過ぎ去っていったような気が…もう、春なんだな(暦的に)と思いつつも、昨日今日の寒さはいったいなに?みたいな。何でも新しい物スキーな私は、今年もいち早く「花粉症」の波にのった模様で目がかゆいです。最近すぐ感動するなぁと思っていたら(笑)目頭があついのは決して感極まっているわけではなく文字通り「血の涙」だったわけだ(ヲイ)恐るべし花粉症!でも、Newsで見る限り、今年の花粉は少ないんですよね?ホントかよ……かなり疑わしいです。基本的に、努力の嫌いな私は、花粉症にきくからといって対策として「甜茶」を飲むとか、その手の「飴」を舐めるとか、そういう努力をしないので毎年、治りようがない。先週買い物へ行ったスーパーで花粉に如何?みたいな甜茶蜂蜜ティー(?)みたいなドリンクを試飲させられたのですが激しく不味かったです^^;あんなの飲むくらいなら、血の涙を流していた方が幾分マシです。と、私の花粉症談義はいいとして、昨日初めて、【リリー・フランキー】という作家の本を買いました。話題になっているのは「東京タワー」ですが、それとは別のヤツ。どんなのなんだ?と興味シンシンで読みましたが、かなりツボにはまって面白かった!こういう人を、才能があると言うんだなとひとしきり感心文章なのに、絵とか近代芸術作品に触れているような……感性が独特でくせがありますが、そこがたまらなく良い感じこれを機に。彼の本を読みあさってみようかなと思う次第です。私が読んだのは小説ではなくエッセイだったのですがエッセイとしては泉 麻人、みうらじゅん、景山 民夫、あたりに並ぶ私的ヒットでした!先日読んだ松尾スズキの「クワイエットルームへようこそ」も中々斬新だったし新しい作家さんにチャレンジというのもたまにはいいものだなぁと思いました。さて、サイトとは無関係ですが、ひっそり運営している「ゆったりと楽しめる大人の恋愛小説同盟」の同盟員様が20名になりました^^ほとんど宣伝していないので、こんなに人数が集まるとは驚きですが同志様発見に、大変嬉しいです。サイトをお持ちの方も、読み専門の方も、趣旨が同じなら、大歓迎。もし宜しければ気軽にどうぞvお待ちしております〜(←宣伝だ)最後に、変わったバトンを受け取ったので、さっくり答えてみようと思います。【一発変換バトン】です日頃、どういう使い方をしているかで、一発変換は変わってくるはず!というわけでバトン回答は続きを読むでどうぞ! つづきを読む PR
2006/02/20 Category : webバトン 漢字バトン&あなたを知るバトン 日記を長らくサボり気味だったのですが、ちょっと余裕が出来たので頂いていたバトンを一挙に(とかいって2つ)回答したいと思います〜^^久し振りのバトンは一つは「漢字バトン」もう一つは【あなたを知るバトン】漢字バトンはよしとして、【あなたを知るバトン】というのは、微妙に恥ずかしい感のあるバトンですがせっかくまわしてくれたので潔く受け取ってきました。誰も知りたかねぇよという感じですが、気になる奇特な方だけ続きを読むでどうぞ〜あるまさん〜、回答遅くなっちゃってすんません〜これの前のバトンは へへへ 面倒になっちゃったのでいいよね?(ヲイ) つづきを読む
2006/01/11 Category : webバトン カラーバトン 久し振りのバトンが廻ってきたので今日はそれに答えてみます〜 ■回してくれた方のイメージカラーは?オレンジ…かな。ビタミンカラーっぽい元気なイメージなのでv ■自分を色に例えると? 何だろう…。このバトンを回してくれた友人には「青」と言われましたが、だったら青なのかな(←優柔不断)濃紺ってことにしておきます。 ■では、好きな色は? 錆浅葱 ●灰茶 ●黒 ●灰色 ●鉄御納戸 ●茄子紺 ●水色 ● こんな感じの何とも言えない微妙な色が好き(笑) 基本的に暖色系より寒色系の色味が好きです でも、オレンジとかの原色系も物によっては好き。 小物とかワンポイントだと可愛いと思う。 嫌いな色とかないし^^; 組み合わせによっては何でもいけます。 ■次の物を色に例えると?これはその時の気分にもよるんじゃなかろうか……というわけで今現在の私的意見で… 恋愛→薄い紫(何かそんなん(笑)あと、桃色とか) 友情→黄色(元気ハツラツな感じ もしくは反対色だけど青とか) 夢→種類にもよるけど…パステルカラー(ポワッとしたイメージなので…って、あれ? 夢って寝てから見る夢でいいのかな…) 希望→赤…(かな。何となく) 大切なモノ→透明(これはそう思��ている人にだけ色が見えればいいのです。透明も見る角度によって何色にもなるかもって事で…) 絶望→無彩色(混沌的な混ざり合った色なんじゃないですかね) ■では最後にバトンを回す人、5人とその人のイメージカラーは?あ、これはスルー(笑)というわけで、非常にさっぱりとバトン終了です^^;答えようがないのでこんな感じで…。でも、色って結構好きです。あー…色が好きってのも変なのですが、配色を組み合わせて作るイメージとか考えるのが好きです。暇があったら色辞典とか眺めたり……カラーチャートをボーッとみたり学生時代に色彩心理学が必須科目にあった時は苦手で、試験もギリギリだったのに今は何故か好き(今更……苦笑)でも、自分の中で 今きてる色 みたいのがあって以前は全く気にならなかった色が好きになったり。これってやっぱりその時の心理状況とか、季節とか関係しているのかもしれないですねぇ。
2005/12/08 Category : webバトン バトン再び★人間バトン 昨日バトン回答したと思ったら、またも回ってきた^^;今日は「人間バトン」だそうです では回答します ▼回してくれた方に対しての印象をドゾ☆回してきた人:あるまサン。印象…本人が読むであろうこの場で印象ですか?元気いっぱいで楽しい人です。彼女と話すと明るい気分になれるし、何より漫画に関しての知識の深さには、いつも勉強させてもらっています彼女の方が随分歳は若いのですが、何故か頼れる存在(笑)これからもどうぞ仲良くしてやってください〜印象じゃなくてお願いになってしまった……(^^ゞ ▼周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べて下さい。「子」って事はないんじゃなかろうか…「人」でありたいってそんな質問へのツッコミはさておき んー……1:微妙(言うこと書くこと微妙だから)2:話しが長い(文も長いから�3;マメ(よくマメだよね〜と言われるから)あと2つ……いや、これはここらでやめておきませんかね?そんな、自分がどう思われているか等自分で言うのもおかしいじゃぁありませんか ハハハ…ハハ(逃) ▼自分の好きな人間性について5つ述べてください。どんな人間が好きかって言うと1:向上心のある人(めちゃめちゃ向上心があるのも困るけど 適度に向上心があるのは付き合っていて勉強になるし、素晴らしいと思う) 2:誠意がある人 (コレ、基本だろう 何事も、誠意を感じる態度が一番です はい) 3:面白くてセンスがある人 (くだらない事で笑えるような人っていいですねぇ 文章のセンスがある人にも憧れます く〜堪りませんな(何が?)) 4:明るくて優しい人 (そりゃぁ 怖い人より優しい人、暗い人より明るい人の方がいいと思うのだが…) 5:バランス感覚の優れた人(いや、体ではなく精神的にね……余裕があって周りを見られる落ち着いた人が好きです 切羽詰まった人といると息苦しい……) ▼では反対に嫌いなタイプは?1:被害妄想な人(自分もたまに陥ることもあるが、あんまり酷いと 哀れさひとしおだな と思う) 2:公共の場(ネット含む)で悪口とか辛辣な批判を言ってる人 (笑って済ませられない線引きを軽く越えている人 たまに見るけど、どうかと思う 悪口と毒舌は違うぞ 自分はすっきりだろうけど言われた人は傷ついているかもよ? もっと穏やかに生きようよ 君の主張はよーくわかったから取りあえず落ち着け) 3:偉そうな人(おごっている人)&強気な口調、または文章の人 (いや、偉くないから もちろん何かに関しては偉いのかもしれないけど、他の人の方が偉い部分もあるからね それと、土足はいけません 靴ぐらいぬごう 相手の家でも相手の心でも……) 4:冗談が通じない人 (いや��冗談だって そうムキになるなよ な?(苦笑)) 5:攻撃的な人 (防御力低いから勘弁して下さい まだ初期装備の旅人の服なんだって(笑) そんなに怒らずに はーい笑って笑って♪の精神で)っていうか、みんなこんな人嫌いだろうけどねぇ普通が良いですよ いい意味での普通自分は、変わり者なんだと言っている人ほど普通ですから難しいんですよ?普通に生きるというのは ▼自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?理想というか、上であげたような嫌いなタイプの人間にはなりたくないなと思う(なってたらすみません)そうだな、理想という意味では、気さくな隣人になりたい何でも気さくに話しかけられるような雰囲気かつ、隣にいたら楽しいよな と思われるような人物になれたらいいなぁと思うコレ、もの凄く難しい位置だけどね気さくに話しかけられるというのはいいとして 楽しいのも頑張れば何とかなるとして隣りってのがポイント よっぽどじゃないと隣りにはおきたくないだろうからまぁ、少しでもこんな感じになれるといいなという願望です ▼自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。このバトンって羞恥プレイ!?恥ずかしいだろう こんな事を言うのは生粋日本人のアタシには無理というより、私自身をそもそも慕ってくれている人がいるのか甚だ疑問ではありますがまぁ、仲良くしてくれている皆様へと言う事で……(←誤魔化し)こんな意味不明な事ばかり言っているワタクシですが、呆れずに仲良くして下さい(お辞儀)そして、通りすがりに哀れみの目で見るのはやめてください(笑) ▼そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)大好きな人がいないというわけじゃなく、毎回ですがスルーで。だってこのバトン、答えずらいもんなぁ……(苦笑)*****************************************ENDというわけで今回のバトンは「人間バトン」というやつでしたこれの一個前のバトンよりは回答しやすかったぞ^^しかし、この手のバトンはヒヤヒヤしますGAMEバトンとかMUSICバトンみたいに趣味的な問題じゃないから難しいこれで、バトン回答も12本目ですまさかこんなに回ってくるとは……次はなんだ?どんなのだ?恐れつつ今回は終わりたいと思います
2005/12/07 Category : webバトン 私が知りたいので答えて下さいバトン(だそうです) まず最初に、TOPの写真をクリスマスモードにしました小さいけど、少しはそれらしくなったでしょうか?いまいち華やかな雰囲気になりきれていない所がアイタタタですが、25日まではこれで!次に御礼です 投票でSTORYとキャラのコメントをくださった方晶を気に入ってくださって、凄く感激です〜メッセージを見てとても嬉しかったですv有り難うございました! サイトの更新予定をここで一つとかいって「俺の男に〜」しか連載してないので予定もなにもないっちゃないんですが次の章は書き上がっていますので、週末までにはアップできるかもしれません珍しいことに今回は3章ほどさきに書き進んでおります でも下書きなのでまだまだなんですが;また更新しましたらここでお知らせします さて今日の本命(?)久々に回ってきたバトンですが……「ん??」これはいったい何だ??最近派生種が多いようですが、もうこれはバトンうんぬんではなくただの質問のような気がしてきた^^; しかも、質問3つしかないし(苦笑)バトンの名前も不思議度アップです質問をざっと見る限り、世にもつまらない回答になりそうですが一応答えますオタクネタが平気な人のみ続きを読むでどうぞ つづきを読む