2005/11/23 Category : サイト制作・WP・Mac等 「Windows Vista」への期待 Windowsの次期バージョン現在のXPの次になる「Windows Vista」が2006年からお目見えするそうですが果たしてどんなのか、興味があります現在MacとWinを使ってますが、Winを起動するのは週に一・二度ほど……ほとんど、飾り状態になっちゃっています;;それでも、やはりMacと比べ、使える無料ソフトや親切なアプリケーションは全てWinなのでDVD制作やCDROM制作にはかかせないコンピューターですMacが素晴らしいとかWinがダメだとかそういうのは個人の感じ方だし何を重要視しているかによっても違ってくるとは思うのですが……そもそも、ディスプレイのガンマ値が違うわけでMacは特殊値を採用しているけどWinはガンマ補正がないのがディスプレイの色の違いに大きな影響を与えているらしいですでも、そんな事より私がWinにどうしても馴染めないのは文字があまりにガタガタだからというのが一番ですXPのバージョンアップで「なめらかな文字にする」という設定が出来るようにはなりましたがあんまり変わらない気が……特にネット小説を書いたり読んだりする身にはWinで長時間文字を見るというのは非常に辛いですビビッドな色で、ソフトに表せないので目が痛いです……どれだけ違うかというとこんな感じ↓(クリックで大きな画面が出ます)※ スクリーンショットなのでぼやけてMacの方がみづらいっぽく見えていますが実際は綺麗です^^;上記写真はWinのスクリーンショットで画面をそのまま撮影してjpg保存したものとMacで同じようにスクリーンショットで画面を撮影した物で��いっさい手は加えていませんし、全く同じページから抜粋しています見て解るとおり、同じ文字サイズの指定・同じ色の指定をしていても画面ではこれだけの大きさと色の違いがあります文字のギザギザについても一見してわかるかと思います文字色が灰色の指定でも、激しい画面のWinでは真っ白に近い色になっています(あ、でも、この写真をWinで見るのとMacで見るのと、またかなり色の見え方は違うとは思いますけど…)これは一部ですが、ページ全体になってくると非常に違いが如実になってきます文字が小さいうちはいいですが、大きくなると……;;;で、結局何が言いたいかというと、2006年から登場する「Windows Vista」はこの問題点を修正するそうなのですMacと同じようになめらかで見やすい文字になるそうです^^これは凄い期待大ですよねネットがこれだけ普及して生活の一部になりつつあるのに画面の文字はワープロ時代のまま…なんて事もなくなります便利なソフト満載の上に画面も見やすく優しくなったら、本当に素晴らしいと思います起動時間や動作が機敏じゃないという点についても改善され、高速検索システムも搭載するとかでもどの機能がどのエディションに組み込まれるのかは知りません7つのエディションが展開されるそうで、ハイエンドユーザー向けの最高潮Ultimate Editionからパソコンを初めて使う人や価格の安い物が欲しいというライトユーザー向けのStarter Editionまで選ぶ消費者のニーズに合わせて選ぶのでしょうけど、最低機能はStarter Editionにもつけてほしいものです^^;2006年いっぱいは、まだお値段も高そうですがそのうち安くなったら私も欲しいv※ 万が一気分を害されるような文章を書いていましたらすみません^^; PR
2005/09/10 Category : サイト制作・WP・Mac等 タイミング悪い? appleからiPodの新しいバージョン「iPod nano」というのが出たそうですふざけた名前だな オイ 「ipodなの?」にひっかけているのでしょうか?まぁ ナノという単位をさして ”どうだ小さいだろう?”と言いたいのでしょうけどねでも、本当に小さいことは確かなようで、90x40x6.9mmだそうですappleのサイトに「鉛筆ほどの薄さ」と書かれてあったんですけどその例えはどうかと思う。鉛筆って薄さを表現するにはいまいちわかりづらくないですかね? もともと立体だし五角形だし……と、まぁそんな事はいいとして、何故文句ばっかり、グダグダ言っているかというと自分のタイミングの悪さにトホホになっているからです。ipodminiを数ヶ月前に買ったのですが、その直後画面は液晶のカラーになりそして今回のnanoの発売……なんかものすごく置いてきぼりをくらった気分です逆を返せば……私がウキウキ買ったのはモノクロ画面で、しかも重量も重いという事になりますあと、何ヶ月か買うの迷ってたら新しいのを買ったのになぁ と……appleは過去切り捨て型の会社(?)なので新しいのが出ると古い物は見捨てられてしまう事が多いのです今後壊れて修理に出したとき「古い型はあつかってません」と言われそうで怖いです いや、まだ壊れていないけども……そして、さっきネットを流していたら「ペーパークラフトのnano」がDL出来る所を見つけました所謂、山折り谷折りで作る工作ですが、そこに書いてあった事「買う前に小ささを実感できます」と「どうしても本物が買えない人に」と…これ大きな違いがありますよ。 前者は そりゃもう買う気満々でウキウキ山折り谷折りするのでしょうけど、後者(私)は、ひとつ山折りを折るたびにため息二つ谷折りを折るたびに涙みっつノリしろにノリを塗っては悔しさに下唇を噛むかも知れませんDLして作ってみようかな…と2秒くらい思いま�たが、結局はやめておきました哀れさひとしおになりそうだったので… といいつつもやっぱり自分の物には愛着がありまして今も、iPodminiを聞きながらコレを書いていますせっかくレオンの名前もいれてもらったしね(←おたく)重いって言ってもかぼちゃ程じゃないしね(←当たり前)モノクロだけど日本語だしね(←意味不明)これでいいのだよ!!と声高に唱えながら……目の前のnanoの載っているappleのサイトを見ています(苦笑)新しい物好きな自分には困ったもんです ハイ^^;
2005/08/21 Category : サイト制作・WP・Mac等 素晴らしき世界へご招待(苦笑) お薦めの一品ならぬ一ソフトをご紹介しちゃおうかな〜というのが今日の内容ですv冗談がお好きな方にはもってこいの 笑えるフリーソフトをいくつか見つけてきましたただでDL出来てしかも、笑えるというのは下手な新人お笑い芸人の必死のギャグをきくよりだいぶ心が安らぐと思います^^;配布先のアドレスも載せておきますので気に入ったらLet's try(トライなのかな……)コピペして飛んでくださいね〜あ!その前に、拍手で再び椎堂へのコメントを発見!コメントくださった方有り難うございます〜ちょっと乙女な椎堂に毎回 いいのかな〜症状がでていたのですが嬉しいコメントを拝見して、このままいきたいと思いますそして佐伯×晶へも「スパイスのきいた二人」とのコメントを頂き素敵な表現におぉ!と感動しましたvv どちらも有り難うございましたというわけで、ひさしぶりに長い日記なので続きは「続きを読む」からジョークの通じる方のみご覧下さいませっv つづきを読む
2005/07/09 Category : サイト制作・WP・Mac等 終わり さっきからウダウダ言ってましたがこれで終わりです。日記の改装終了……夏っぽく爽やかに路線はやっぱ無理(><)結局、黒っぽく、いや真っ黒になってしまいましたでも、前よりはスッキリになったかな……上の海の部分だけがかろうじて夏であることを匂わせています。でも、ちょっと隠し味で激しいピンクを使ってあります。見た目はわかりませんがLINKを貼ってある部分はオンマウスでピンクにvちょっとcute^^(←本人だけそのつもりです)暑苦しくはないはずなのでこれで夏を乗り切る事にいたしますです。話しは変わって、この前デパ地下でチーズを買いましたとっても美味しいのですが……量がハンパじゃないんです;チーズ専門店だったので、ドーンと切って売っているのはいいのですが二人暮らしの我が家には、ちょっと大変。おかげで毎日チーズ料理ばっかりになってしまい いい加減飽きました つづきを読む
2005/07/09 Category : サイト制作・WP・Mac等 いったいどうしたら 午前中からずーっと日記いじってるのですが、どうにもこうにも……ちょっと力尽きてきた…涼しげっていうよりピンぼけだっつぅーの;;左下のLINKはまだ茶色のままだし色合いも壁紙もどうなんでしょ真っ白は目に痛いしね……はうぅ…道のりながいです。お見苦しい暫定デザインのままですがちょっと休憩……