2018/10/03 Category : サイト関係 更新しました(絵 ついに10月、今年ももう後3ヶ月を切ってしまいましたね。さて、先日言っていた過去の同人誌で使用したイラストの大元(?)を絵ページにアップしました。一年を目処にサイトに掲載することにしたので、去年の3巻までの2枚です。今回の新刊の絵は来年に^^そういえば、昨日は眼鏡の日だったそうですね。日頃、眼鏡!メガネ!めがね!とメガネ萌えを叫んでいる私ですが、肝心の昨日すっかりスルーしてしまいました;どうしよう……。どうもしないけどw全CP、攻めか受けのどちらかが眼鏡キャラという私の萌えを反映したサイトなのですが、昔友人に「で、結局受けか攻めどっちが眼鏡の方が好きなの?」と聞かれたことを思い出しました。その時は、何と答えたか忘れましたが、今聞かれても答えられないんですよね;いや、どっちも好きなのです。クール系の眼鏡→(攻め・受けどちらも可)佐伯・楠原真面目系眼鏡→(攻め・受けどちらも可)渋谷おっとり系眼鏡→(受け)椎堂こんな感じで考えはしますが、眼鏡だから攻めとかはないです。拙宅にはいませんが、鬼畜系眼鏡は攻めがいいと思うし、ビン底眼鏡(そんなのいるの?)系は受けがいいとは思いますが。二次でも眼鏡キャラは8割方推しになりますww商業の漫画で、時々表紙買いすることもあるのですが、だいたい片割れが眼鏡です。それで、たまーーーにガッカリするのが、そのキャラが伊達眼鏡だった場合。しょんぼりします。ほぼ外していて、お洒落で数ページだけ眼鏡をかけているだけとか。もうね……、二次元からコンタクトレンズとか消えればいいのに。と過激派のような事をこっそり思っています(笑)ちなみに、本を読む時だけPCをする時だけ眼鏡を掛けるという設定は好きです(複雑)ああ、でも晶ってカラコンなんですよ。ブルーグレーの^^;と、眼鏡の話はここまでにして、眼鏡の日はスルーでしたがwサイトではハロウィンのネタで更新をする予定です(現在準備中)クリスマスは案外サイトでも番外編を書いたりしていたのですが、ハロウィンは毎年したことがなかったんですよね。LISKDRUGのハロウィン★ナイト、お楽しみに!最後に、新刊が出来上がったので帯も作って巻いてみました♪下記ははめこみ画像なので、本物はもうちょっとアレですが(苦笑)こんな感じで頒布できると思います。 今回は新刊に『LISKDRUG 新宿店 クリアしおり』がノベルティでつく予定です。まだ納品されていませんが、よっぽど失敗作が届かない限りは予定通り行くかと(初めて依頼する印刷屋さんなのでちょっと不安;)それでは、今日はこの辺で。ハロウィン更新をお待ち下さいませ^^ PR
2018/08/23 Category : サイト関係 何だかなぁ 今日になって、不具合発見;下記のADblock機能拡張をオンにしていると、CSSが読み込まれず拍手と拍手レスページが認識されず真っ白なページになるようです;クロームで閲覧されている方は、他のサイトでも上記の事でエラーが頻発しているようなので、おかしいなと感じたら拡張機能をOFFにしてみて下さい~。にしてもこれって今日突然なった不具合??直るのかしら^^;暫くは様子見ですね~。
2018/08/20 Category : サイト関係 現在の状況 半年ほど前から耳にはしていたのですが、7月終わりからついにSSL化していないサイトだと危険判断の表示が出る仕組みになってしまいました。仕方がないので重い腰を上げて作業することにします^^;レンタルサーバーが脅してくるしwこんなメールが届くので↓(抜粋確かに、検索画面でもこんな感じで表示されちゃうと、来る人が不安になりますしね。 他のサイトは「レ」マークがちゃんとついているのに、うちだけ「?」マークみたいな(汗管理人としては早急にどうにかしないとと思ったわけです。拍手押すときも『安全じゃ無いけどいいんだね?』みたいな警告が出るようになっていたんですね(知りませんでした;)というわけで現在作業中なのですが、結構簡単にいくじゃん*゚。+(n´v`n)+。゚* と思っていたら、拍手やら一部のコンテンツがサイトから消えていましたwwあちこちおかしいので、サイトは一時閉めることにしました。完全に元通りになったらまた再開しますね。この記事に、追記という形で進行状況を記載していきます~。※8/21追記1順調に移行しているので、夜か明日には終わりそうです~♪※8/21 追記2無事終了したのでサイト再開しました。リンクミスなど、調べたつもりですが、もしおかしな場所があったら教えて下さると助かります。これからもどうぞ宜しくお願いします(´▽`)
2018/08/16 Category : サイト関係 絵ページ更新♪ 四ヶ月ぶりにイラストコーナーへ絵を一点追加しました♪肌色率高い絵を描くのは久々でしたが、モザイク処理を掛けるのもアレかなと思い、ギリギリでパンツを二人とも履かせてます(笑)本当はこの絵、ダブルマスカレード最終回と同時にアップするつもりで一ヶ月以上前からこっそり手を付けていたのですが……。間に合わず、今になりました。信二と楠原のラストをイメージしたイラストだったんですけどね^^;絵を描くのがもの凄く遅い事、どうにかしたいw楠原の鎖骨の傷の理由や、信二がピアスを全て外している部分などは、小説内の内容と絡めています。ただたんに首筋にキスしたがってる信二にも見えますが、この体勢なのは一応意味がありまして(笑)イラストコーナーにそちらの理由についても書いたので、絵を見る際にキャプションも一緒に見てください♪そして、どうでもいい事ですが、背中から抱き締めフェチです(私)気付くとそういうシチュばっかり書いてる(描いてる)メインは小説書きですので、絵の工程等を今まで語ったことはないのですが。今回連載も落ち着いて、折角なので『線画』と『下塗り』と『色塗り』の過程をちょこっと載せて見ようと思います。私が絵を描く時の掛ける時間の割合は【ラフ・線画・下塗り・色塗り・仕上げ】【3・3.5・0.5・2・1】うまくいけば一ヶ月前後で一枚出来上がりますが、たまに終わらないこともwラフはほんと目も当てられないほど雑なので、線画から。線画↓ 線画は、体の流線はもちろん、髪の毛は納得いくまで一本の線をひたすら描いて、その中で成功したら5本ぐらいの線を纏めて一つの束にする感じでペン入れします。レイヤーは髪の毛の線画だけで30枚~。全体では70枚~。これは多分、失敗した時のダメージを減らしたいビビリな性格だから(私)と言うのがあると思いますwレイヤーをわけておけばやり直しがきくので///線画の最終時点で、毛先や閉じている部分が重なっていないかを徹底的にチェックします。あと、個人的趣味で、特に攻め側は硬めの筋肉質に描きます。拙宅の攻めキャラは全員180以上身長があるので、ムチッとしたマッチョより、かたそうな程よいがっしり体型になるようにしています(*ノωノ)逆に、今回楠原は細身なので手の爪の形や指先は繊細に、体の筋肉の質感などは柔らかめに描いています。それでも手癖でごつくなってしまいがちなんですが;下塗り↓ 所謂バケツ塗りってやつですが、大まかな色を決めて一気に塗り分けます。5分で終わります(笑)気をつけていることは、【これ、薄すぎない!?】と思う程度の色合いで塗る事と、線画の線の上にも色を載せること。どんどん色を乗せていくのでここで濃い色を塗ってしまうと出来上がりが褐色肌になってしまいますw線画の上に色を乗せるのは仕上げで変色させないため。あとは、隙間がないかどうか背景色を緑などにして隙間を見易くして塗りつぶします。色塗り↓ ここが一番楽しい♪特に髪の毛は気合いを入れて塗りまくっていきます(笑)信二は明るい茶色なので影もハイライトもわかりやすく入れられますが、楠原は黒髪なので、基本色は明るいグレーにして、影1~影15ぐらいにわけて立体的になるように塗っていきます。後は只管顔と体を良い感じに塗り塗り。顔はキャラの設定に合わせて影を濃くしたり調整。体は、引き締まった筋肉質を目指して塗ります(出来ているかはともかく。一応目標です!)各キャラに(主に瞳の色の系統で決める)隠し色があるので、楠原は緑、信二は明るめの紫を、そのキャラの影や髪色に馴染ませて統一感を出します。最後に、爪の中(半月等)、あればアクセサリーや小物、を塗っていきます。(眼鏡キャラが顔に眼鏡をかけている場合は、めちゃくちゃ眼鏡を塗るのに気合い入れます(ただの眼鏡マニア)何も加工していない出来上がり状態がこれ。一応これで終わりです。仕上げには色味を調整したり、ライティングや光彩、グロウ効果などを加えて弄り倒し、一番自分好みの物で決定します。完成品は絵のコーナーにあるのを見て見て下さい。今回の加工は、逆光仕上げですが、シーンによって色々変えます。最後に全体に一色何かの色をオーバーレイでかけて絵柄をなじませます。こんな感じで終わりです。裸の二人ってなると、二人とも顔が見える状態・二人を近づける・横になってる図・これらを考えると構図があんまり思い浮かばず(苦笑)いつも似たような構図になってしまいます(>_<)以上、気紛れ長文を読んで下さって有難うございました♪それでは、また次回!
2018/08/08 Category : サイト関係 ダブルマスカレード完結しました。 本日『俺の男に手を出すな06 ダブルマスカレード』GAME19とepilog(繋がって一話になっています)をアップしました。予定より少し遅れてしまいましたが、これにて06の連載は完結です。ご想像通りの結末になっているかはわかりませんが、ラスト楽しんで頂けたらとっても嬉しいです(ノ∀'*)もし、気が向きましたら、ご感想等があれば聞かせて下さいね♪三ヶ月強で、一気に書き上げた連載だったのですが、一話目からずっと読んで下さった皆様のおかげで完結することが出来ました^^連載途中、拍手でメッセージを下さった方、拍手を押して下さった方、いいね★をつけてくださった方、本当に有難うございました。確か05の連載を終えた後も、終わってしまった;どうしよう;症候群に陥っていた私ですがw今回も、短い期間だったとは言え若干ぼーっとなってます。気付いたら明日も続き書いちゃいそうな勢い^^;次の連載はどうしようかな~……。ひとまず。完結しましたので、今後は、それぞれのCPで設置している【カップルへの30の質問】やら、前回の読者さんからの質問コーナーへ、信二と楠原を付け足したりと、おまけ要素を更新していく予定です。イラストも一点手を付けているので……。(信二と楠原です。最終回に間に合わせるつもりが無理でした(汗))それも描き終えたら、久々にイラストページの更新予定です。他、別CPでの番外編なども書けたらいいな~とか、希望としてはありますが、まずはJガーデンに向けての同人誌番外編に集中することになりそうです。昨日締めきったようで(参加申し込み)無事に通っていれば、スペースNOを頂けると思います~。今回、連載の方を重点的にしたので新刊表紙をまだ描いておらず、サークルカットは既存絵の晶のみで提出しました。これです↓ 細々と更新は今まで通り続けて行きますので、これからも是非遊びにいらして下さいね!誰も来てくれなくなったらどうしよう(>_<)というのがちょっと不安ですwwそれでは、今回はこの辺で。連載中、本当に色々と有難うございました!