- 2025/02/02
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご飯食べつつ観られたら上級ですか
- ニーチェさん
- (2008/09/20 23:14)
- [コメントを編集する]
恐るべしバイオ効果といったところでしょうか。すばらしいスキルだと思います^^
私はゾンビものでトラウマになった映画といえばバタリアンでした…。
ゾンビが脳みそをすする理由は「頭痛が治るから」という、ゾンビなりに
理由があるんだという妙な説得力もあったり(笑)
でも生き残るのはかわい子ちゃんじゃなかった…。
姉は悪魔のどくどくモンスターとかいうのを観て、感動して泣いたといってましたが…。
ホラーに感動は必要なんでしょうかね…。B級には間違いないと思いますが。
スプラッターマニアであったならぜひ人肉饅頭を観ていただきたかった…!
全てが痛そうだったので二度と観たくない映画のひとつです←なら薦めるな
私はどちらかというと黒髪、白い着物のいわゆるジャパニーズホラーが苦手です。
精神が病んでくる気がして…(呪いとか慣わしとか)
ではでは、映画の感想楽しみにしてます!
相棒がゾンビ好きなので参考にさせていただきたいです~。
それはもう上級以上!^^
- 聖樹 紫音
- (2008/09/22 14:50)
いやぁ^^;ゾンビ映画、いいですよねぇ(笑)
バイオスキルがこんな所で役に立つとは思ってもみなかったですよ〜。
【バタリアン】懐かしいですねぇ〜、昔って、日曜洋画劇場とかで容赦なくホラーやってましたもんね。幼少の頃に見たら、もうびっくり仰天間違い無しです(苦笑)
実はバタリアンでさえちょっとしか観た事がなくて、最近克服後に鑑賞しましたです。
あの頭痛、バタリアンの苦悩の症状なんですよね。あいつらはあいつらで色々悩みがあるんですね…。でもでも……喰われるのはいやですが^^;
悪魔のどくどくシリーズって沢山ありますが、お姉さん、感動ですか!?きっとゾンビに感情移入して泣けたのでしょうか…。感動できるゾンビ映画はあまり出会いませんが、笑えるゾンビ映画は沢山ありますね。人肉饅頭、うっすらあらすじを知っています。しかし、まだスキルが足りず、鑑賞までには至っていません(笑)
観た際にはご報告を!(←いらんって)
ニーチェさんの仰っているような日本のホラーは、私は大の苦手です(涙)怨霊、霊、呪い、童歌、どれもこれも勇気がなく観られません。ゾンビみたいに見終わって笑ってられない怖さがありますよね(><)
相方さんがゾンビ好きさんなのですか!?参考になるか甚だ疑問…寧ろ、色々ご教授願いたいほどですが、また遊びに来て下さると嬉しいです^^