2005/10/20 Category : 映画と音楽の話 またも予定遅延 イラストコーナー整理に時間がかかってしまい更新予定がまたも遅延しています「俺の言い訳〜」は少し遅くなりそうです^^;戀 燈 籠の最終章の時も同じ事書きましたが最後ってなかなかに書くのに気を遣うので少し時間がかかってしまうのです;ほんと、すみません〜さて、今日久しぶりにWinの方でサイト内をチェックしたらいくつかの不具合を発見!って、あんまりさし当たって問題のない箇所ですが……indexのデザインに飽きて若干変更したのですが両脇の灰色のラインがどうやってもIE&Safari以外で見ると下までラインが届いていなかったのです。2時間以上試行錯誤したのですが、どの素材サイトさんのタグでもやはり同じような表示で、これはやはりブラウザの違いによるバグなのだと気づきました。何か方法がないかなーと思っていたのですが、フレームで適応してどうにか、全ブラウザで同じ表示に出来ました;だ、だいじょうぶですよね??何とも言えないシックな色が好きで今回も微妙な配色にしてしまいました冬だからいいか(秋なのに) それと、ネスケだと小説ページのBGMが鳴らないことも発見でもこれ、よくわかんないです。よって直せなかったです(悲)まぁ どちらも関係ない場所なんでいいけど、気になるなぁ……さて、話しは変わり、ここ2.3日Elvis Costelloのベストをずっと聴いています前から持っていたのですが聴いたのは久しぶりで、棚を整理して見つけたのですが今聴くとなかなかいいですね 最後に収録されている「SHE」というバラードが好きなのですが「ノッティングヒルの恋人」という映画の主題歌だという事は初めて知りました(遅っ)ロマンティックなバラードで癒されます。今回もそうですが昔聴いたときはいまいちだった曲を改めて聴くと良くなっている事ってありますよねこれって歳とったから?それとも心境の変化なのでしょうか……逆もありますけどね(苦笑)昔はあんなに好きだったのに今きくと「う〜ん」と唸ってしまうものも…大抵そういう「う〜ん」になっちゃうのは当時何かの影響で試しに買った一発物という事が多いです。やはり、根底の趣味は変わらないと思うので…先日、DVDを二枚借りてきて、まだどちらも見ていないのですがその中の一枚の「COFFEE AND CIGARETTES」はサントラが欲しいなぁと思ってますあるかは知りませんが、あれば買おうかなと。映画自体は、“コーヒー”と“タバコ”をめぐる11のエピソードを主人公達が煙草を吸いながらまったり語っていくという趣のあるもので、出ているメンバーもミュージシャン等の個性派揃いです。トム・ウェイツも出演してい�そうで、彼の音楽も挿入歌であるのかなとか楽しみです。きっと映画を見終わったらブルー・ヴァレンタインでも聴いて余韻に浸ってしまうんだろうなと。 単純な私ですから(笑)秋から冬にかけてトム・ウェイツは最高ですよね皆さんも聴く機会があれば是非vvでは今日はこの辺で〜 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword