2005/09/13 Category : ゲームの話 蝉の死骸とバイオの七不思議 今日、ベランダへ出てみたら蝉の死骸が5匹ほど転がっていました私は虫が大の苦手なので触れるわけもなく、しかも、蝉って死んでるようにみ��かけて実は生きていて「ジジジッッッ」とか言う事があるのでサンダルの先っぽでつついてみたら全員ご臨終でした気持ち悪いのは置いておいて、蝉も可哀想な生き物ですよね…一週間くらいで死んでしまうんでしたっけ? そう思うと思わず「頑張ったんだね 君も……ゆっくり眠りたまえ」(←おかしな口調です;)と声を掛けたくなりますでも、触れない(苦笑)さて、 ここ一週間で少し悲しくなった出来事がいくつかあります続きは続きを読むで…… や、たいして悲しくないし、 あぁそうなんだ……って程度ですが1.実家へ行った時に年齢を間違えられたこれはいけませんよ ハイ。自分の娘の歳を忘れるようになったらヤバくないですかね?色々話していたのですがそのうち、実家ではやる事もないので寝ころんでPSPで格闘ゲームをしてたら母親が一言「○○(←名前)ってもう○○歳だったっけ?」と。オイオイオイ 一個増えてるよソレ……しかも「違うよ。まだ○○歳になってないし」と言うと、本人が言っているにも関わらず「えー そうだっけ?おかしいねぇ」って言われました。はっきり言います おかしいの��貴方です;2. 煙草をワンカートン買うのに一万円札を出したらお釣りが小銭だけだったいや、もちろん言いましたけどね店員さんが全然きづいてくれないのです「あの。お釣りが足りないですが」と言っても「はい?どうしました?」みたいな顔されて。夏バテでボーッとしてたのかもしれないけどどうしました?って だからお釣りが足りないってば(><)しかも、気付いてお釣り渡すときも何か不思議そうな顔をしているのです名札をチラリと見て名前を覚えて、これからは彼を「不思議くん」と呼ぶ事を固く決心した私です3.バイオハザードの腕がめちゃおちた(泣)ちょっと最近ほとんどやっていなかったのですが、フイにまたやりたくなってプレイしたのはいいのですが、愕然とするほど腕がおちてました……前は難なく敵の後ろへ回り込んでベリートゥベリィという投げ技を駆使して首をへし折る方法でピストルの弾丸を節約していたのですが、その感覚で、わざと撃たずに近づいて回り込んだら、敵にオノで斬りつけられて大出血しましたあれ?あれれ〜?と。「今回は失敗失敗 へへへ」と気を取り直してもう一度別の敵で挑戦したら、包丁でサックリ刺されましたレオンが大出血して慌てて遠くまで走りグリーンハーブを使って回復し、ライフルで狙い撃ちして助かりましたが、これはもう腕がおちたと思うしかなさそうです過去の自分に戻りたい 腕だけ(苦笑)あぁ、そういえば話しは変わってバイオの話しですが、シリーズ通して回復がハーブなのですが これってどうやって使っているのだろうか・・・?非常に不思議です。しかも、このハーブはレッド・グリーン・イエロー前回まではブルーもあったのですが これを調合して使う所を見るとハーブを粉にして飲むのでしょうか?それとも傷口に塗るのかなどっちもあまり格好よくないぞ……ちょっと休憩出来る小屋でレオンが「…緑と赤で体力完全回復だよな……これをこうして…」と、すり鉢みたいのでハーブを擂って 口にガーッって入れてるのどうだろう?「くそっ 苦いぜ…」とか言うのかな……塗るとしたら、オノとかでざっくり切られた大出血に押し当ててすりこむとかなり痛そうです「グハッ」とか呻きながら肩とかお腹とかの傷口に塗るレオン…これもやだな〜調合しないままのハーブは粉にしなくて使えるのですが、とするとこの場合ムシャムシャと食べるのかも そのまま。塩か何かかけるのかな「…くっ……しまった…血がとまらねぇ…ハ…ハーブを……」といいながらポケットから土が付いたままの草(ハーブ)を取り出して食べるのでしょうかっていうか、レオンはかなりのサバイバル体質&料理上手だと思いますだって、途中の得体の知れない沼に泳いでいたブラッ��バスをナイフで殺してアイテムにし食べると体力が回復するのですこれもどこかで調理してるんだよなぁ まさか丸かじりしないと思うし「今日はシソ変わりにハーブを挟んでフライにするか」とか「三枚におろして、ブラックバスの活き作りでも食うか」とか「やっぱり魚は塩焼きだぜ レモンがあればいいんだが…」とかあ、レオンは日本人じゃないからシソとか知らないか(笑)もっと根っこにつっこませてもらうと、ゾンビの基地とか謎の村の池とかそんないかにも 「死にますよ」的な所に生えてるハーブやら魚やら食べようと思うほうが凄いです。だってウィルス漏れてるんですよ?バイオハザード警報でてる場所ですよ?何も口にしない方が安全なようなきがしてなりません^^;と、何回もプレイしていると、そういうくだらない妄想がフツフツと沸いてきてしまいますバイオハザードの七不思議…気になりだしたらとまりません(笑) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword